す、き

 

 

ひとつの曲に狂ったように惹かれることが定期的にある。

 

 

今はヨルシカさんの「ヒッチコック」だ。

昨日知ったばかりの曲だが、何か共鳴するものがある。あと声が良い。

しかも夏の曲だし!狂ったようにリピートしている。通信制限なんて気にしねぇ!

 

youtu.be

 

これの前には東京事変さんの「丸の内サディスティック」にはまっていた。

 

youtu.be

 

椎名林檎さん、映像きり変わるごとに雰囲気違うからめちゃめちゃカッコイイ。

オーケストレーションもカッコイイし(トランペットの使い方、良い。)、私には到底出せないような力強い声もカッコイイ。

長く短い祭りとか、目抜き通りも大好きだ。前者は数年前にはまっていたなあ。

 

youtu.be

 

私は、トータス松本に、なりたい!!!

 

 

これの前にはララランドのサントラを延々とリピートしていた。

一番好きなのはSummer Montage/Madelineで、電車の中でも駅から学校に向かう朝でもどこでも、目をつぶればカンカン照りの日差しとプールサイド、鮮やかな色のワンピースとチョケチョケのサングラスを身につけたお姉さんと、白シャツとベージュのトラウザー、茶色いサスペンダーをしたイケメンが思い浮かぶ。良いなあ~、夏!

 

youtu.be

 

これの更に前には、Aimerさんの「カタオモイ」を聴いていた。友達がこれをカバーしていて、とっても素敵だった。最近ガリレオガリレイさんとのコラボ?楽曲のバナナフィッシュを聴いてさらに好きになった。ああいう、優しく、包み込むような、ちょっとかすれている声!ヨルシカさんに似たものを感じる。

 

やっぱアイドル系のぱっきりした声も良いと思うけど、ちょっと陰があったり、ささやくようだったり、ハスキーだったりする声が魅力的だなあ。

 

あとは米津玄師さんのLemonとか。米津さんの曲は全部好きだな。

アイネクライネとか、viviとか、Flowerwallとか、ピースサインとか。

あとはClean BanditのRather Be、大学1年の時はずーっと聴いていた。

 

 

高3の時はSia、ONE OK ROCKUVERworldにはまっていた。

家で勉強するとき、塾に行く道のり、帰りの電車、もちろん大学受験当日の朝の電車でもずーっと聴いていた。

余裕をかましていたかったので、試験監督が部屋に入って説明を始めるギリギリまで音楽を聴いていた。もちろんガイダイでもだ。校舎に入る前に受験票を監督に見せるのだが、そこもずっとSiaを聴いていた。周りの人はイアホンしてなかったなぁ、そういえば。

 

高2のときは、もっぱらクラシック音楽ばかりだった。

狂ったように聴いていたのは、レスピーギの「リュートのための古風な舞曲とアリア」だ。ビオラが大活躍するこの曲も、繊細さ、もの悲しさ、怒り、生命そのものを感じる最強の弦楽合奏曲!

 

youtu.be

 

高1は、、、正直、覚えていない。

この年は総合的に見てあまりインパクトのある年ではなかった。

 

しいていうなれば、ホルストセントポール組曲か。

これは自慢なのだが、この曲はサントリーホールで弾いたことがあるのだ。

懐かしい、白い夏服を着て、めちゃめちゃ緊張して、ガツガツ弾いていた。

 

youtu.be

 

 

中3は、元素の歌。

 

化学の授業で元素記号を覚えなければならなかった時に、友達が教えてくれた。

ずっと歌ってたな~、モリブデンとか、テルルとか、アスタチンとか、正直知らねえよって感じだけど、今でも稀に思い出して「全部覚えてノーベル賞!」とか叫んでしまう。

 

youtu.be

 

 

 

 

 

好きな楽曲を紹介するだけの回になってしまった。

 

まあ、

 

みんな、

 

好き!

 

曲に付随してくる思い出もひっくるめて、全部好き!

 

それでは。